100パーセントのソフトクリーム。
打ち合わせ〜 どうなるかなぁ、良い方向へ進むように このソフトクリームは、 100パーセントチョコレートなんでっす。 チョコ?? 白いけど〜 ホワイトチョコレートなんでっす。 そう言われると、ざらっとした感じ。 ホワイトチョコレートだなぁ〜 これも、美味しい さてさて、帰ろー うう、眠い〜 雪の予報もなくなったし、明後日には木曽へ帰れるかなぁ
View Articleバイクのライトって
天気は曇り〜 彫る予定ではなかったけれど、 砂をかける手前まで仕上がったので 「やっちゃえ〜」 砂かけババアになりました。 寒い寒い 砂だらけで寒いまんま、バイクに乗って材料買いに。 ウロウロしているうちに真っ暗。 道も真っ暗。 よく見えない。 人も道路も見えない。 まさか、 やっぱり ライトが切れてる〜 バイクのライトって、意味ないと思ってたけど、結構明るいんだね。 自分も相手も危ない危ない...
View Article2月21日 ギャラリーさざれ石 ネコ展
猫展、あと5日となりました。 良い天気〜 今日は賑やか 近くのギャラリーでもねこ展が始まって、そのお客様も立ち寄るからなのです。 わいわい 夕方は、ねこ展参加の作家さんがカウンターに勢ぞろい〜 偶然だけど、なんか、威圧感。。貫禄があるよね みんな、声が大きくてお話し盛りだくさん。 いろんなお話を聞けて楽しい〜 そして、至福のひととき〜 パンもチョコもおいしいね。 コーヒー頭スッキリー
View Article2月22日 ギャラリーさざれ石 ネコ展
ギャラリーさざれ石さんから徒歩二分のところにある 『ギャラリーぶたのしっぽ』さんでも昨日からネコ展です、 さざれ石さんと雰囲気が違うのです。 どうぞ、巡って楽しんでくださーい
View Articleきたー
ネコ展は今日も賑やかでした 天気も良くなり、あたたかな日。 さざれ石さんの常連のお客様が偶然集まりました。 その中に いつも、こっそり、パンやチョコを渡してくれるマダムがおります。 こっそりする必要はないんだけど、何故かいつもこっそり 『お友達だもんね〜』 って言ってもらったぁ びっくり〜 『お友達』ってほとんどいないから、そう思ってくれて そう言ってもらえることは嬉しいなぁ...
View Article東京駅のソフトクリーム。
東京エキナカ地下グランスタのソフトクリーム。 ここも、見るたびに迷っていたところ。 コーンはなくて カップでしか売っておらず、 ソースを選べるのです。 ソースは今回やめてみました〜 ソフトの下にはカステラとフレークかなあ。 いただきまーす あ〜 これは、今までにあまり出会ったことのないくらい ミルク感あり〜 「ミルキー」の味ではなくて「ミルク」感〜〜 美味しさに、目が覚めた...
View Article大磯 ギャラリーさざれ石 ネコ展
今日も賑やかでした〜 遠くから来てくださったお客様。 近くから来てくださったお客様。 感謝感謝です 18時までやっています。 これから都内へ出ます〜 打ち合わせ〜 ギャラリーは明日まででっす 是非遊びに来てくださーい
View Articleてくてく
電車、乗り過ごしちゃったー 電車も終わってしまったから戻れないし 一駅だから、歩いて帰ろう てくてく。 たまには、歩いて帰るのもいいね。 いろんなことが真っ白になる〜 笑える〜 風が春を感じる〜 新聞屋さんは大忙しだ。 みんなが良い夢をみていますよーにー
View Articleネコ展 最終日。
無事に、ネコ展終わりました〜 一ヶ月という長い期間でしたが、 あっと言う間でした。 雪の日もあり、いろいろ楽しかったり大変でしたが〜 ネコ達と人間の世界が通じているのだなーと思いました。 また、来年、この時期にネコ展があります。 多くのお客様、来てくださいましてありがとうごいました そして、さざれ石のオーナーさん、 出展作家さん、 まだまだ軽い作品なのに、ご一緒させていただいて感謝です。
View Article平塚 シルスマリア
輝いてる〜 平塚市の生チョコ発祥のケーキ屋さん。 シルスマリアのミルクチョコレートソフト〜 コーンもチョコレートでっす。 コーンがサクサクして美味しい〜 今日はとてもあたたかな日。 ネコ展も終わって、コチョコチョした仕事をやっていたけれど 天気も良いので外へ出ちゃいました〜 そして、夕方からマックのお友達とプチお疲れ様会でお茶してきました〜 また、笑いすぎた〜 いくら時間があっても足りないね〜...
View Articleそうかぁ
いつも大磯から遠い所にいるのに、ぴゅーっとやって来る方と会うのです。 しかし、今夜は近くまでこっちから行っちゃおうと思うのです びゅーんとね〜 雨がけっこう降ってるからバイクは無理かなぁ ブーンと行くのは無理だから、 よーし、 電車だね ゴトゴトと行きましょー 駅までテクテク〜 あ… 電車が止まってる。 しかも、今。 うう 結局、 家でおとなしく待ってることに〜...
View Article夜のレモン。
レモン、いただいてしまったー ワーイワーイ ありがとうございます 国産だよ、貴重だよ、 レモンは好きなのです。 神棚に、七個のレモン達をお供えしました。 神様ビックリだね。 香りが良いよー そして、鳥を食べてきましたー 鳥は、大好きなのです。 わーいわーい ってあまり声を大きく出さないように心にしまっていたけれど、 お話しが面白くて楽しすぎて笑いすぎて、 いつもの自分になってしまった…...
View Article平塚 シルスマリア ビターチョコソフトクリーム
今日は、ビターチョコソフトにしました。 先日の、ミルクチョコソフトでも、チョコっぽかったけど、ビターはどうなのかなぁ〜 けっこう、濃い色してるね〜 わぁ、ミルクの方よりなめらかー そして、チョコっぽくておいしー ビターの方が好きだなぁ。 でも、コーンの美味しさがわからなくなっちゃう これは、 下がミルクチョコソフトで 上がビターチョコソフト の二種盛りがあったらいいなー 賛成賛成〜
View Article生チョコだった。
明日はちょっと伊東まで。 お土産にシルスマリアのお菓子を買いに。 あ、今日はソフトクリームの看板が出ている。 おや、「生チョコソフト」だったのね ただの「チョコソフト」じゃなかったのね
View Articleバイクのライト。
あ、昨日のブログをUPしてなかった〜 ので、今ごろ〜 バイクのライトが切れたまま、今に至っておりました。 猫展の最中にボヤいていたらシルバーアクセサリーの藤本さんが直してくれるとのことで バルブだけ買いました。 ライト上向きでしばし走行〜 ガムテープをつけているのは、眩しくないように貼っておくのだそうです。 上向きライトと普通のライトは違うんだね。 知らなかった〜 今日は晴れているので修理日和。...
View Article伊東まで。
ガラスも彫り終えて 熱海から、伊豆急行のリゾート号に乗って伊東まで〜 無料なのに、景色を良く見ることのできる電車があるのです。 漬け物持って電車に乗ってるけど、この車内は ビールやおつまみのニオイでいっぱいだから、漬け物臭さが気にならなーい 今日は、いつも熱海のギャラリーで一緒に展示している ビーズアクセサリーの作家さん宅にお邪魔です。 高台のマンションからの景色は、曇っていても綺麗〜...
View Article