あっちの空とこっちの空
こっちの空は青空出てきた 太陽あたってあたたかくなってきたよ〜 あっちの空は黒い雲 もうすぐ雨降るかな あしながハチさんも、たくさん 家に入ってきたり出たり 忙しそうだね さてさて、彫りまぁす
View Articleハックルベリー
僕、ハックルベリーです。 ブルーベリーちゃんじゃないんだよぅ 親戚でもないんだよぅ だって、茄子科なんだもん。 無味無臭なんだもん。 砂糖と塩を入れて ジャムにするんだよ。 塩がポイントだよ ブルーベリーちゃんより、 アントシアニンが三倍あるし ビタミン カリウムも豊富なのだ 美味しさは、負けるけどね〜 よろしくね〜 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
View Article硬めてる間に
発送完了〜 そして、硬化中〜 雨もやんだよ〜 ちょこっと山へ こっちの山は今シーズン始めて〜 どうなってるかなぁ お邪魔しまぁす、 みんな、久しぶり〜 元気にしてたかなぁ おや あの白いのは ハナビラ茸でっす 雨が続いて、食べ頃すぎちゃった お吸い物にすると 香りがとても良いし歯ごたえもシャキシャキしていて美味しいんだよーぅ こんなに雨が降るのに、 山にはあまり滲みてない。 山を降りたら 次は...
View Article水やりに〜
おはよーございまぁす 16度の朝〜 晴れ間がでてきたよ〜 国道に小熊目撃情報 釜もセット完了 スイッチ入れて、 赤カブにお水をあげに これが、ハックルベリーだよー 見えにくいかな 目にめちゃくちゃ良いのでっす キラキラ〜 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
View Articleぼーず。
いつもの橋を渡りまーす 山の中へ〜 あ、 もう、ボーズが出てる チダケの次はボーズでっす。 昨夜は冷えたし 毎晩雨が降ってるからいつもより早く出てきたのかな。 こんにちはぁ 急斜面へ行ってもチダケ君はいないね、 今朝は濃霧〜 山に入ってから 太陽出てきて、木漏れ日だよぅ 時々、あたたかい風が吹いてくるよ。 立ち止まると 沢の音や木の音、 ここだけ、浮いた空間で とても落ち着くよ。...
View Article僕の夏休みの最終日
僕の夏休み、今日で終わり〜 夏の空、ありがとー そして、これから秋本番。 僕はこっちの山へ行きました。 濃霧です 小枝がたくさん落ちているので 歩くとポキポキと ベビースターを食べてるような音〜 大きな岩の横をヨジヨジ上がったり いつか行きたい 野口五郎岳もこんな感じかな〜 と思いつつ 急な斜面ではあるけれど 少し開けた場所へ出たり 上に行ったり 下に行ったり〜 お、奥山にしか見れない珍しいキノコ...
View Article出たよ〜
赤カブの芽が出たよ〜 三つずつ蒔いたはずだけれど 四つ出てたり 五つ出てたり〜 出てない所もあったり まぁ、いいさぁ 発芽率は良いから 安心、安心 それにしても 雨がよく降る降る そろそろ、 森達ともお別れ、 ありがとね、 また来るね 神奈川の海でも楽しいことが待ってるからね 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
View Articleかんぱーい
今日はとても天気よく 大磯着いてから、 ほんわかご家族のもとへ〜 みんなで、カフェオレアイスでかんぱーい 夏の出来事のお話しをして まだまだ話しはつきなかったけれど またのお楽しみにして 帰りまーす いつもありがとねー がんばろ〜 なんとかなるなる
View Article大磯〜
天気最高〜 松がはえておりまっす そして、 松本ハイランドのスイカ〜 このブランドは、美味しいのだよー 歯ごたえがすごいのでっす。 シャリシャリ ではなく、 噛みごたえがあるんだよぅ 燕岳に登る途中にある 合戦小屋には、スイカが切り売りしているんだけれど このスイカなのだよ〜 まん丸のまま冷蔵庫に納めたぁ うひょひょ〜 ドアを開けるたびに幸せ〜 そして、 新しくなったクランキーチョコアイス〜...
View Article帰ってきたなぁって
もう一つ、カフェラテ待ち〜 長野から神奈川へ戻って来たよ〜 すぐに長野へ帰りたくなっちゃう。 けれど、 久しぶりに会って カフェラテ飲んで、 お話しして たくさん笑って あっと言う間に時間が過ぎて… そうなると、 神奈川に居たくなっちゃうのでっす 神奈川に帰ってきたんだなぁって思うのでっす 明日から、楽しい時間がたくさんあるので 帰りたくなくなっちゃうよーぅ 良い楽しい人達に出会えて...
View Article急にね
午後から急にね、 予定変更の決断 だからね、 こっちへ行って お届け〜 あ、こんにちは〜 こんなところですれ違うなんてぇ 偶然出会ったり。 ちょっと困ったことを 数年前に名刺交換した作家さんに 相談〜 今なら大丈夫〜って ことで びゅーん と飛んで行ったり。 あっちこっち行って用事を済ませて 空を見たら、 白いお月様の出てくる時間 急げ〜 ギリギリ間に合った 大磯のギャラリーさざれ石さんにて...
View Articleでは
11時お土産に、美味しいパン屋さんにしようと行ったけれど 誰もいなかった〜 大磯出発ー 晴れてるね〜 富士吉田は雨〜 御坂トンネル抜けたら曇り〜 暑い〜 この先はどんな天気かな 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
View Articleただいまぁ
木曽着〜 雨だぁ 気温は20度だよ〜 涼しい〜 空気が美味しい 諏訪湖の新作花火大会も道路から見ることができたし〜 おっきくて、 綺麗だったぁ〜 さぁ、明日からがんばるよー 今日も一日ありがとーございました おやすみなさぁい 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
View Articlefumoto パンとチーズ
大磯のパンとチーズのfumotoさん。 毎週木曜と土曜に、高橋ストアさんの近くのテント販売するのです。 fumotoさんのパンは天然酵母で国産の小麦粉を使っております でもね、最近はオーナーご自身で小麦粉を作っているそうな〜 すごいなぁ〜 長野へのお土産と思っていたのに まだオープンしていなくて 残念〜 けれど、時間をおいて再度訪れたらオープンしてたけど もうほとんどパン売り切れ...
View Article嵐の朝から
朝は風と雨 嵐のようだったよ〜 今日は一日こんな天気かなぁ 空を見ていたら、 どんどん明るくなって 晴れたぁ 空、あおーい そして、暑くなったぁ ちょっと山を覗きに〜 チラッとね えぇ〜 こ、こんな所に カニさんだよぉ 分かるかなぁ カメラ近づけたら穴に入っちゃうとこ〜 こんな、高い山に、君は頑張って登って来たのだねぇ サワガニくんかな 里に降りて 畑をチェック 赤カブさん、どのくらいになったかな...
View Article寒いね。
朝は曇りがち、 午後は晴れたよ〜 急遽、神奈川へ帰ることが早まることになり 製作や準備で、飛んで走って目がぐるぐる〜 開田高原まで行ってまいりましたぁ 空が広くていいよね たくさんお話しをしていたら もう日も暮れて 真っ暗 まんまーるお月様が出ておりました。 うう 寒い。 開田高原を甘くみていた〜 車に乗って、 暖房つけて帰りました 明日は早起き〜 おやすみなさぁい
View Article満月〜
ドキドキする夢を見て、目覚めたぁ〜 あ〜夢でよかったぁ〜 明るくて、外に出たら まんまるお月さん こんにちはぁ〜 昼間のように明るいよ 『弱虫くん』と『臆病虫さん』が すっかり自分の中でくつろいでたよぅ 逃げようとしていたけれど、 堪えるわけでもなく 頑張ることもなく 今の現状を楽しもうと思いまぁす 苦しく思うより、 せっかく生きてるから楽しく思った方がいいもんね〜...
View Article一日、晴れてたよ〜
今朝は濃霧、 またまたどんどん霧が上がっていって、 木から太陽の陽射しが 綺麗だなぁ 風が強いのか、硫黄の臭いがするよ。 ここは、いつもキツツキの コツコツという音が聞こえるんだぁ やわらかい光と 冷たい風を感じると 秋だなぁって思うんだよぅ 一日天気良く、暑かった。 布団を干したから、 あったかぁいよーぅ ごろごろ〜 今夜もお月様、でてくるかな。 まだ、山で見えないんだよ。...
View Article