夏だぁ
夕暮れでっす。 桜、さくさく。 木に泡がついてるみたい〜 そして、入道雲。 夕焼けで真っ赤だよー 月も半分だぁ。 春と夏がきたみたーい 一日が終わったぁ〜 今日も盛りだくさんでしたぁ 最近、抜けてるから心配だけれども〜 一日無事に終えたことを感謝して、 みんな、みんな、お疲れ様でしたぁ
View Article心の模様。
太陽と青い空。 桜の木からひょっこり見えてる 今日の心模様は ワクワクとドキドキとうきうきと笑顔と いそいそ、あせあせ たくさん入り交じっておりまっす。 「心」がんばれ〜 今日は楽しい一日となるように。 すべての人に笑顔が届きますように
View Article今日はね。
夕焼け、綺麗だね〜 今日の太陽の時間は無事に終えました。 ドキドキしたけれどワクワクもしたよ。ホッともした 盛りだくさんでした。 そろそろ月の時間が始まるよ。 大桟橋の搬入のお手伝いをしてから一度も見に行ってなかった展示。 横浜まで出たのでちょっと覗きに〜 今日は覗き仲間がいるのです〜 すごく真面目そうなのに、 すごくいろんな事を知ってるのに、 すごく親切なのに、 すんごく面白いのでっす。...
View Articleあたたまり中〜
バイク寒い寒い〜 体が冷え切ってしまったので あたたまり中〜 出かけた時はね、太陽も出てきてあったかかったんだよ。 桜並木をね、 通ってね。 バイク日和だなって 行きたい場所が思っていた場所と違っていたから 道にも迷ったけど、 楽しく走っていたのです。 山道になり始めたらね、 風が冷たくなって 雨が降ってきて、 バイクにとっては厳しい登り坂で、 焦げ臭くなったけれど、 馬さん、こんにちは。...
View Article昨日はね。
いろいろいろいろが終わりました そしてまた始まりとなりました〜 お友達と、 お友達のお友達のお家にお邪魔しました。 これ、台湾の、ウーロン茶や香辛料で漬けた卵。 卵の殻を剥いた姿だよ。 化石みたいだよね。 『チャバタン』って言うんだって。 可愛い名前だよね。 台湾では、山盛りに出てくるんだって。 香辛料はキツくなくて、食べられたよ。 お友達が、 帰りに桜を見て帰ろうね。...
View Article行ってきまーす
再び、シモヤケになったよ〜 風邪もひいたみたいだぁ いろいろ終わってきたので気の緩みかなぁん のほほぉんとしていたら、 夕方仕事の連絡〜 仕事の内容と材料の受け取りに行ってきまーす 良いタイミングだったぁ もうひと踏ん張り〜 内容、なんだろな〜 今夜は半月だよね。 帰り道、 お月様にまた会えるね
View Articleおはよーございまーす
出発〜 んー 忘れ物ないかな〜 お友達から、いただいたバスの中のオヤツも持ったし〜 ウキウキ えーと、 太陽の作り方も持ったし〜 チケットも持ったし〜 昨日もらったお仕事も一式も持ったよ〜 これ、重い。 んーあとは〜 大丈夫〜 なくても、 なんとかなるさぁ 全てのみんなが今日も一日事故怪我ないように 出てきた 太陽さんに願うのでっす
View Articleこんばんは〜
明日は霜がおりるよ。 まだまだ木曽は寒いんだね 布団に湯たんぽ入れたよ。 神奈川には9日間しか居なかったのに、なんて濃厚だったのでしょ〜 濃縮されちゃったみたい。 全てのご縁と出来事に 感謝感謝です 今日は やりたいこと盛りだくさんだけれど、とてもとても眠い〜 左目が『オヤスミ〜』って言っております〜 明日からまた、 闘いが始まるのです。 久しぶりだね〜 がんばりまーす
View Article朝だよー
おはようございまぁす マイナス2度、霜の朝〜 全てがキラキラしていまっす 忙しく走り抜ける毎日がやってきたよ〜 いそいそ お、ウグイスが鳴いてる 今日もみんなが事故怪我なく過ごせるように
View Article20人前の炒飯。
朝からじーっと座って、ホコリと闘っておりまっす。 ホコリがついてはならない仕事なのでっす ふと、20人分ぐらいのご飯を炊いて、炒飯が作りたくなりました。 たまに、そういう時期があるのです。 炒飯と限らないのですが、 何かたくさん作りたくなっちゃうのです 作っちゃうときもあるけれど、今は我慢我慢 写真おいしそーに写らなかったけれど、お友達からいただいたパンだよー 元気でるでる〜 むしゃむしゃーっ...
View Articleてくてく。
てくてく、 そろそろオヤツの時間。 何かないかな〜 おや、 えごまのクッキー。 キョロキョロ。 人間のいないうちに〜 いただきまーす サクサク〜 バターたっぷり〜 残りはキノコハウスへ
View Articleわさびの花。
今朝はマイナス五度でした〜 まだまだ寒いね じーーーっと座りっぱなしなので、ちょっとそこまで〜 ワサビ菜でっす。 花もあるよ。 これを採ります〜 これを調理します。 洗って砂糖をまぶします。 そして熱湯をかけます。 それから瓶に入れて、熱湯を入れて蓋を閉めます。 3時間もすると辛味が出てきて食べられるのです。 砂糖をまぶさないと辛味がでないんだって。...
View Article太陽の作り方。
料理がとても、上手な女性がいるのです。 それはそれは、気遣いも素晴らしくて美しい方なのです。 かっこいい〜ので憧れです マーマレードとピールがとても美味しくて、 是非教えてくださいとお願いして 作っている所へお邪魔しました〜 ピールもジャムも、2時間余りで出来上がってしまったのです。 はやくて驚きっ 手際もよくて キッチンもとても綺麗 忙しい中、ほんとーに ありがとうございました...
View Articleおつきさまぁ
まんまるまんげつ 山からお月様だよぉ。 こんにちはー お久しぶりです お月様、 『時』はゆっくり過ぎていくものですね。みんなに平等にあるものですね。 『心』が世話しないから、早く過ぎるように感じるのでしょうか〜 梱包して 段ボール抱えて 急坂降りて 村内にある酒蔵 『木曽路』の前を通過して タヌキさん、こんにちは〜 急いでいるのでまたね〜 郵便局へー 間に合った〜 発送完了〜 大丈夫かなぁ...
View Article今日も
出来たよー お待たせしました〜 発送発送〜 今日も郵便局へ いそいそ。 坂をくだって 清水を通り 意味なくちょっと手を洗って 線路の脇を通って 北原のクッキー屋さんに寄って ここのクッキーは美味しいんだよー バターたっぷりで、サクッサクなのでっす 食べるとボロボロ。 アーモンドとクルミが好き〜 あ、郵便局郵便局 急げ急げ 間に合いますよーにー 無事届きますよーにー わ〜 目に虫が入ったよ〜 春だね
View Article